とみやど [地元]
<とみやど>はかつての宿場町の面影が残る宮城県富谷市しんまち地区の ”内ケ崎醤油店跡地” をリノベーションしてできた観光交流施設です。
地元の食材を生かした飲食店や陶芸工房、生はちみつ専門店など、合計6店舗があります。
拙宅から車で約1時間の宮城県山元町の やまもと夢いちごの郷 です。<ホッキーくん>と<せんこくん>が迎えてくれました。
イチゴ は季節外れです。<牛たんサイダー>は飲む勇気がありません。
拙宅から車で約5分、「かつや 多賀城店」です。
<秋の海鮮フライ定食>979円です。お値段相応の美味しさでした(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
享保元年 創業の ”奥の松酒造” 世界No.1の称号であるチャンピオン・サケに輝くお酒をいただきました。”アテ” は自作の ”もつ煮” です(^^)
梅干し [地元]
東北大学材料科学高等研究所で3年机を並べていた ”Wさん” が仙台市太白区の自宅の庭に成ってる 梅 を穫りに来るよう誘ってくれました。4年振りです。
約5kg の 梅 を収穫させていただきました。充分な量だと思うんですが・・・・
相方は毎年 ”梅干し” を作ります。ウチでは殆ど食べず大半を相方の次姉に送ります。毎日3粒食べる次姉には10kg必要だそうで「道の駅 おおさと」に買いに行きました。
大郷町の ”ゆるキャラ” 常のモロ が町のシンボルです。慶長遣欧使節「支倉常長」の ”墓” があり、モロ ヘイヤ が特産品なので 常のモロ です。
軽トラの荷台に商品が満載です。
<おおさと食堂>と<milk monster>です。
宮城(仙台)名物といえば<牛タン>ですが、近年<ずんだ>の人気上昇中です。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
<JR国府多賀城駅>に多賀城観光協会の「案内所」があって、月一 ”当番” になります。
12:00~13:00 は昼休みで<手弁当>を食べるんですが、食べてる時もお客さんが来れば対応します。
麻婆焼きそば [地元]
拙宅から車で約10分、宮城県内で約30店舗展開する「ウジエスーパー利府店」です。毎週末に行ってます。
<麻婆焼きそば>が全国のスーパー「お弁当お惣菜大賞2023」の麺部門で最優秀賞に輝きました。430円と格安で売れ切れ寸前でした。
最近大人気のオニギリ<YOSHIだま>は旨くて食べ応え充分、1個で満腹になります。
拙宅から車で約15分「石窯工房パンセ 福室本店」です。大人気で昼時は行列・入店待ちです。
目移りして老夫婦二人では食べ切れないほど買ってしまいます。
職場から徒歩約10分「なか卯 仙台南町通り店」です。
いつもは<親子丼+京風うどん(小)」をいただきます。
「なか卯」で ”かつ丼” は滅多に食べませんが、この日は無性に ”かつ丼” が食べたかったんです。
<鶏だんごスープ>は毎月14・15・16日の ”なか卯の日” でいただくスクラッチ>で当たりました。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
北海道森町に在住の義姉から<イカめし>が送られてきました。有名な阿部商店の<森のいかめし>は高価で森町民は買いません。
太平洋フェリー [地元]
数年振りに拙宅から車で約10分「スリーエム仙台港パーク」にやって来ました。約9haの敷地に野球場、テニスコート、仙台港を一望できる展望台があります。
素晴らしい景観でしょう? 北海道に帰省する際に利用する 太平洋フェリー が停泊していました。入園無料です(^^)
釣り客が多く来ていましたが「お一人様 釣り竿は2本まで」とアナウンスされていました。
息子は幼少の頃、このピラミッド?が大好きで上りたがりました。
階段を上ると<展望台>があります。
<仙台新港>は約50年前に開港されたそうです。
子供達が幼い頃は正月にこの芝生で<たこあげ>しました。子供達は憶えているだろうか?
20数年前はココで家族4人で<弁当>食べましたが、今は老夫婦2人です。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
まだ11月ですが、カレンダーを貼り替えました。
イナゴ [地元]
10月22日(土)、宮城県蔵王町の<産業まつり>を後にして「道の駅 七ヶ宿」にやって来ました。
多種多様な地場産品が売られていましたが 漬物 が イチ推しのようでした。
お客の目を惹くように商品のネーミングにも工夫を凝らしているようです。
イナゴ 食べた事がありますか? 電機メーカーの部下から聞いたんですが、宮城県北の中学校では体育の授業で「イナゴ獲り」があったそうです。
フードコートは営業開始前でした。数年前に<七ヶ宿ダム湖カレー>を食べました(^^)
ココに来た目的は ハチミツ です。2400g で7500円は激安です。有名な<山田養蜂場>では1000gで9800円です。ウチは年に4瓶購入します。
「道の駅 七ヶ宿」を後にしてやって来たのは<イオンモール名取>です。休日は大盛況で駐車に難儀します。
フードコートで<ランチ>をいただいたんですが、なんでもかんでも ”値上げ” ですね(´・`) フー
リンガーハットの期間限定メニュー<秋の彩り皿うどん>890円です。美味しかったです(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
宮城生協(coop)で 大沼牛 をゲットしました。僕の故郷<北海道>で生育した ”牛” です。
”赤身” の旨さを感じられるステーキです。北海道の<山わさび(ホースラディッシュ)>との相性抜群でした(^^)
どんと祭 [地元]
通勤でJR仙石線「あおば通り駅」から職場へ徒歩約15分です。普段は車通勤ですが、雪が降ると
渋滞するので電車で出勤します。今回は「あおば通り駅」から職場への通勤路にあるお店での
<モーニング(朝食)>を紹介させていただきます。写真の「一番町商店街(アーケード)」は通勤路じゃありません。
「ドトール」のコーヒーはお安くて美味しいので好きなんですが、久しく行ってないなぁ。
「そばの神田」の 朝そば は330円→360円に値上げされました。
「丸富」の 朝定食 も370円に値上げされていました。
「丸富」では美人で愛想が良い オネーサン が接客してくれます。
オネーサン だと思ってましたが、大将の奥様でした。
「ベルベット 仙台一番町店」は職場から徒歩約5分、ボルドーと白を基調とした上品な欧風のパン屋さんです。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
1月14日は どんと祭 です。近所(徒歩約5分)の小さな神社を参拝しました。宮城では<どんと祭>ですが、”左義長” 等 全国各地でいろいろ名称があるようです。
仙台では 国宝 の ”社殿” がある<大崎八幡宮>での ”松焚祭” の 裸参り が有名です。
純烈 [地元]
GWの5月4日早朝、悪友O君のプリウスで宮城県七ヶ浜町の「菖蒲田(しょうぶた)漁港」に釣りに行きました。
前日に上州屋(仙台中野栄店)で生き餌(アオイソメ)を買って、冷蔵庫に入れていたら相方にこっぴどく怒られました(´-`)
例によって<竿>を出す前に 乾杯 しましたが、車なので<ノンアルビール>です。
「菖蒲田漁港」では全く釣れなかったので「眺望岬」に移動しました。
「眺望岬」では疑似餌(ワーム)でフグが釣れましたが、コレは食べられません(・'・;)
「代ヶ崎(よがさき)浜漁港」に移動すると堤防に おはじきアート が描かれていました。
アマビエ様、早く疫病退散させて下さい(ノ‥)ノ 右の作品は「塩竈神社」の神輿を乗せて港内を巡航する<御座船>です。
「代ヶ崎浜漁港」では毎年沢山の<鯉のぼり>が空を泳ぎます。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
全然釣れないので午前中に釣りはやめて、ビジネスホテル(サンホテル多賀城)に併設されている<スーパー銭湯>に行きました。
<スーパー銭湯>といえば 純烈 ですよね。ステージがあるけどココで歌った事があるのかな?
徒歩で来たので<スーパードライ>で乾杯しました。館内の食堂ではロビーの自販機で買った飲料の持ち込み可です。
ビールのアテは<焼き鳥>と<たこ焼き>でしたが、どっちも冷凍食品だと思われます(´д`)
ダイオウグソクムシ [地元]
GWの5月3日、コロナ禍で遠出できないので拙宅から車で約10分の 仙台うみの杜水族館 に行きました。
年間パスポートは2回行くとモトが取れます。この日は4回目の入館でした。
順路に従って進むと最初は<三陸の海>が頭上に広がっています。
大水槽ではイワシの群れが変幻自在に形を変えて泳いでいます。
岩手県久慈市袖ヶ浜の「北限の海女(ほくげんのあま)」はNHK朝ドラ(あまちゃん)で有名になりました。
一昨年のGWに袖ヶ浜に行きました。<夫婦岩>は大迫力でしたが、海女さんの実演は夏だけなので観る事はできませんでした。
2年前からアナゴの「恵方巻き」が演出されています。
<ぬいぐるみ>を持ったオッサン(僕と同年配?)がパンダイルカと戯れていました。
クラゲはいつまでも見ていられます。
イルカショーは観に行く度に構成(演出)が変わっていて、常連客を飽きさせない努力を感じます。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
僕のブログ記事の<オマケ>は殆ど<食べ物>の紹介ですが、今回の<食べ物>はかなりショッキングです。
ダイオウグソクムシ をご存知ですか? 深海に生息する世界最大の<ダンゴムシ>ですが、貴方は食べる勇気がありますか?
養老の滝 [地元]
拙宅から徒歩約5分の「ガスト多賀城店」です。駐車場はほぼ満車、株主としては喜ばしい限りです(^^)
朝9時から月一定例の悪友O君との<飲み会>でした。10時30分まではモーニングメニューしかオーダーできません。
ガストから次の店に向かう途中にいつも行列のケーキ屋さんがあります。ケーキ屋さんの斜め向かいのシャッターが閉まった店舗は
養老の滝 でした。僕がS社に転職した32年前、若かった職場の仲間(O君も)と残業した10時過ぎてもココで飲んだっけ(遠い目)
やって来たのは7月にグランドオープンした 麺屋「信三郎」さんです。僕も O君もラーメンマニアなので新店は見逃せません。
僕は<煮干し醤油ラーメン>、O君は<塩ラーメン>をいただきました。味に関しては人それぞれ好みが違うので感想は控えます。
先々月にも紹介した廻転寿司の 塩釜港 さんです。廻転寿司ですが、100円の皿はありません。
先々月にいただいた<特大生ボタン海老>と<シラウオ>は絶品でした。
この日はお得な平日ランチをいただきましたが、サービスでメバチの握りをいただきました。
<海鮮ちらし>です。コレで1000円(税別)は激安ですよね。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
仙台の牛タンは<塩>がメインですが<味噌>もあります。写真で違いは分からないと思いますが<味噌>は焦げやすいです。
ほほ肉 [地元]
先々週末に 塩釜水産物仲卸市場 に行きましたが、コロナのせいか閑古鳥が鳴いていました。
宮城(南三陸)のウニは8月末で終わりました。ウニは1個500円でしたが、2年前の大阪黒門市場では同等品が2000円~3000円で売られてました。
写真の通りなら<まるごと鮪丼>はかなりお得だと思います。
フードコートもお客さんは少なかったです。
魚介が大好きな僕はテンションMAX ですが・・・
この日ココに来たのは相方の要望で、市場に隣接する八百屋さんに スイカ を買いに来たのでした。
今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。
今日のオマケ
スイカが目的でしたが、市場に行ったら魚介を買わずにいられません。
僕は<本マグロ>の希少部位 ほほ肉 をゲットしました。
普通のスーパーや魚屋さんで ほほ肉 は売ってませんよね。生マグロの水揚げ日本1・2を争う塩釜の市場ならではです。
ほほ肉 は焼いて(ステーキ)食べるのが普通ですが、僕は<刺身>でいただきました。