SSブログ

野菜ジュース [日記]

僕は今日から 夏休み 10連休です。毎年<夏休み>には 青春18きっぷ
<一人鉄旅>に出かけていましたが、昨年に続いて今年も自粛せざるを得ません(T_T) 10連休、何しようかなぁ?





IMG20210715060913-1.jpg
ある日の朝食です。3年前までは 朝からガッツリ でしたが、還暦過ぎて食欲減退で、ご飯は半杯がやっとです。
ホントは何も食べたくないんですが、持病(糖尿・血圧・中性脂肪etc)の薬を服用しなければならず、無理して食べてます。












IMG20210715060937.jpg IMG20210715060948.jpg
昼は職場でランチ、夜はお酒オンリーなので相方が作る料理を食べるのは朝だけです。僕の健康を気遣った料理を出してくれますm(_ _)m













IMG20210726055257-1.jpg
量は食べられませんが、朝から<刺身>をいただきます。













IMG20210726055322-1.jpg IMG20210726055302.jpg
年とってから<マグロ>より<カツオ>が好きになりました。<あおさ>が大好きで大抵の味噌汁にトッピングします。













IMG20210720060636.jpg
和食派なのでパンは月一程度です。













IMG20210720060641.jpg IMG20210720060656.jpg 
<ミネストローネ>は相方の得意料理です。おすそ分けされた<高級レーズンパン>をトーストしてハチミツを塗りました。













IMG20210706183134-1.jpg
何度も書いてますが、相方は<肉>を食べませんが、何故か自分が調理した<ハンバーグ>は食べます(・_・?)













IMG20210717061752.jpg
暑くなって<冷し中華>始めました(´V`)♪ 麺は半玉なので<具>に隠れて見えません。













DSC00470-1.jpg DSC00469-1.jpg
<冷し中華>も良いですが、やっぱ日本の夏は 素麺 だよねぇ(^ω^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

IMG20210720061501.jpg DSC01038-1.jpg
<健康の為なら命も惜しくない>僕は毎朝 野菜ジュース黒酢 を入れて飲んでいます。













IMG20210720065317.jpg DSC01036.jpg
更に朝食後、 豆乳青汁ハチミツ を入れて飲んでいます。 更に夕方は乳酸飲料(ピルクル)を飲んでますf^_^;
nice!(50)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

ニューイヤー駅伝 [日記]

IMG20210101145643-1.jpg IMG20210101145751-1.jpg
今年も ニューイヤー駅伝 をTV観戦して、拙宅から徒歩約5分の「鎌倉神社」へ初詣に行きました。













DSC00675-1.jpg
今年も相方は<お節>を作ってくれました。


今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。




nice!(43) 
共通テーマ:日記・雑感

CONVERSE [日記]

DSC00439.jpg DSC00441.jpg
拙宅から車で約10分の業務用スーパーの「サトー商会」中野栄店です。冷凍食品がメインのようです。












DSC00443.jpg DSC00442.jpg
僕のソウルフードNo.1 のジンギスカン(羊肉)がありましたが高くて手が出ませんでした(-_-;ウーン













DSC00444.jpg DSC00446.jpg
拙宅から車で約15分、利府町のイオンに隣接して面白い店があるとの情報を得て行ってみました。












DSC00448.jpg DSC00449.jpg

DSC00451.jpg DSC00450.jpg
<アマビエ>の Tシャツ を買おうか3分悩んでやめました(*´∇`*)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC04302.jpg DSC04304.jpg
CONVERSE のバッシューは中学生の時以来約半世紀ぶりです。中学の時はカカトを潰して履いてました(*´∇`*)



nice!(47)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

梅干し [日記]

DSC00338-1.jpg
拙宅から車で約50分、仙台市太白区西多賀の Wさんのお宅にやって来ました。Wさんは僕が勤務する大学の元同僚です。












m_DSC06321-cc305.jpg m_DSC00080-f3446.jpg
広いワイルドなお庭で毎年<柿>や<茗荷>を獲らせていただいています。












m_DSC00139-90431.jpg DSC00340.jpg
去年は10kg 以上の<梅>を収穫させていただきましたが、今年は時期尚早だったのか約5kg の収穫でした。













DSC00339.jpg DSC01187.jpg
相方は「梅干し」を作って北海道の姉に送ります。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00360.jpg DSC00361.jpg
Wさんのお宅から帰宅する途中に20年以上通い詰めてるラーメン「蔵」に寄りました。もう3時近いのに行列です。












DSC00364-1.jpg DSC00363-1.jpg
僕は<こってり太麺(大盛)>、相方は<あっさり細麺>をいただきました。



nice!(46)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

那須高原 [日記]

DSC00194-1.jpg
宇都宮で暮らす娘夫婦から宅急便が送られて来ました。













DSC00199.jpg DSC00200.jpg
スタジオアリス で撮影した長男の小学校入学と次男の誕生日の記念写真です。












DSC00197-1.jpg DSC00201.jpg
非常事態宣言前に 那須高原 に遊びに行ったそうで、お土産も送ってくれました。













DSC00196.jpg DSC00202.jpg
何よりも嬉しいのは孫からの手紙とプラバンです。<ばぁば>の顔は娘が描きましたが<じぃじ>の顔は孫が描いてくれたそうです(ノω・、) ウゥ・・・













DSC00116.jpg DSC00115.jpg
息子が巣立って12年経ちますが相方は毎年「5月人形」を飾ります。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>


「ステイホーム」でネタが無いのと、チョット思うところがあって暫く記事の更新は休止させていただきます。











今日のオマケ

DSC00184-1.jpg DSC00186-1.jpg
テレワークになって自宅でのランチは殆ど毎日 を食べています。












DSC00189-1.jpg DSC00187-1.jpg
スーパーで買った外国産の安い牛肉ですが、上手く焼くと美味しくいただけます。 自家製の<ホースラディッシュ(山わさび)>で美味しさUPです。

nice!(93) 
共通テーマ:日記・雑感

高圧洗浄機 [日記]

DSC09758 (2).jpg DSC09764.jpg
<アイリスオーヤマ>の 高圧洗浄機 です。














DSC09760 (2).jpg DSC09763 (2).jpg
テレワーク(自宅待機)の僕に出勤する相方から「下水溝」の清掃を命じられました。 高圧洗浄機 だけじゃなくブラシで擦るよう厳命されました。
ブラシで擦るんなら高圧洗浄機は不要だと思うんですが、相方に理屈は通用しません。高圧洗浄機はセッティングと収納が面倒です。













DSC09774.jpg
拙宅の敷地は狭くて<エコキュート>を設置するのが大変でした。












DSC09767 (2)-1.jpg
狭小な庭の南西の角にある<枝垂れ桜>はまだ散っていません。













DSC09773 (2).jpg DSC09771 (2).jpg

DSC09770 (2).jpg DSC09769 (2).jpg
<枝垂れ桜>の他にもいろいろ花が咲いています。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC09775 (2).jpg
12Pは自宅に籠もっている会員へソネットからのプレゼントかな?





nice!(69)  コメント(23) 
共通テーマ:日記・雑感

鯉のぼり [日記]

DSC00127.jpg
4日間、家から1歩も出ず「ステイホーム」して2kg体重が増えました。<密>じゃないのを確認して1時間ほど散歩しました。













DSC00135.jpg DSC00130.jpg
法事等で利用させていただいている料理屋さんは「持ち帰り」のみの営業でした。













DSC00140.jpg DSC00137.jpg
国道45号線を走る車は平常時の 1/4 位かな? ガソリンは一段と安くなりました。













DSC00143.jpg DSC00146.jpg
すき家 県道23号多賀城町前店 です。<テイクアウト>するつもりでしたが、店内に客がいないので入店しました。













DSC00147.jpg DSC00148.jpg
すき家 で一番好きな<ねぎ玉牛丼(中盛)>です。














DSC00149-1.jpg DSC00204-1.jpg
paypay の20%還元はこの日が最終日でした。














DSC00160-1.jpg DSC00162.jpg
帰りは行きと別ルートです。砂押川に架かる<笠神新橋>の近くで 鯉のぼり が泳いでいました。













DSC00177.jpg DSC00176.jpg
「第2下馬踏切」を渡ると徒歩1.5分で拙宅です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00182.jpg DSC00154.jpg
散歩の道ばたにはいろんな花が咲いていました(^^)





nice!(54)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感