フラミンゴ [宮城県]
.jpg)

宮城県亘理町の「鳥の海ふれあい市場」にやって来ました。




この時期(9月末~10月末)は宮城県南部沿岸地域のソウルフード はらこ飯 一色です。亘理町が はらこ飯 発祥の町です。


「はらこ」は宮城南部地域の方言で「いくら」と同じモノです(^^)


<はらこ飯>以外にも美味しそうな弁当が売られていました。<栗ご飯>・<おにぎり弁当>は350円、安いよねぇ。


「鳥の海ふれあい市場」の隣にお弁当屋さんの フラミンゴ があって賑わってましたが、何故 フラミンゴ ??

「鳥の海ふれあい市場」から徒歩約2分に「荒浜にぎわい回廊商店街」があります。


ココでも今時期は<はらこ飯>がメインです。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ

「鳥の海ふれあい市場」でゲットした新鮮な<ホッキ貝>の剥身は10個分で880円は激安でした(^-^)


<刺身>と<ホッキ飯>でいただきました。<ホッキ>は加熱すると色が激変します。東京の鮨屋さんでは加熱(蒸し)してますよね。