恵方巻き [仙台]
拙宅から車で約10分「仙台うみの杜水族館」は、過去記事で10回以上紹介させていただいています。
<年間パスポート>があるので、チケットを買いに並ばなくてOKです(^^)
<イルカショー>がメインイベントです。
<イルカショー>の前座で、カリフォルニアアシカの女の子(名前忘れました)が頑張って演技してくれました。
世界最大の蟹<タカアシガニ>と<クロソイ>、不謹慎ですが ”美味しそう” と思ってしまいます。
NHKの ”朝ドラ” で有名になった<北限の海女>、5年間に現地(岩手県久慈市長内町)を訪ねました。
毎年 ”アナゴ” の 恵方巻き が展示されます。左は今年、右は3年前です。
爬虫類・両生類は苦手です。子供の頃はカエルをロケット花火に括り付けて打ち上げていたけど・・・ m(_ _"m)ペコリ
”クラゲ” はずっと見ていられます(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ
道民が大好きな ”山わさび(ホースラディッシュ)” は宮城のスーパーで売られてないので自家栽培しています。去年は豊作で8瓶分収穫できました。
炊きたての ”ご飯” にのせていただくのが最高なんですが、<ステーキ>や<牛タン焼き>の付け合わせにも ”バッチグー(死語)” です(^^)