陸奥総社宮 [多賀城]
毎年末に僕が住む宮城県多賀城市の 陸奥総社宮 を参拝します。陸奥国府多賀城に赴任した国司が、多賀城東門の近くに合祀勧請したのが始まりとされています。
スリムな ”狛犬” さんが迎えてくれます。
コロナ禍で<手水>で身を清める事ができません。それにしても ”趣” の無い<手水>です。水道栓(蛇口)はないだろう(・・?)
毎年<お札>をいただきます。ホームセンターで同じモノが半額以下で売られていますが、”有難み” を考慮してココでいただいて(買って)います。
今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>
今日のオマケ
相方の高校の卓球部の先輩から<ホタテ>が大量に送られて来ました。先輩は漁師さんに嫁ぎました。