SSブログ

達谷窟毘沙門堂 [旅行]

DSC05349.jpg
花巻市の「市民の家」を後にしてやって来たのは一関市の 達谷窟毘沙門堂 です。
延暦20年(801年)征夷大将軍坂上田村麻呂がここを拠点としていた悪路王を討伐した記念として建立したそうです。














DSC05346.jpg DSC05347.jpg
バス停がありますが、1日1本ですw( ▼o▼ )w オオォォ!!













DSC05352-1.jpg

DSC05357.jpg
「壱之鳥居」と「弐之鳥居」を潜って参拝します。














DSC05361.jpg DSC05360.jpg
「弐之鳥居」を潜って直ぐにご神木の「奉行坊杉」があります。














DSC05365.jpg DSC05366.jpg
狛犬さんが迎えてくれました。















DSC05362-1.jpg
毘沙門堂 です。現在の御堂は創建以来5代目で、内陣の奥に慈覚大師が坂上田村麿公を模して刻まれたと伝えられる秘仏が納められているそうです。














DSC05369-1.jpg DSC05368-1.jpg
堂内は残念ながら「撮影禁止」です。















DSC05372.jpg DSC05373.jpg
「岩面大佛」は前九年の役と後三年の役で亡くなった敵味方の霊を供養するために「源義家」が彫りつけたと伝えられています。













DSC05391.jpg DSC05380-1.jpg
「辨天堂」は仲良き男女が一緒に参ってはいけません。悋気な「辨天様」の前で縁結びを願うと逆に縁切りされるそうです(・へ・;;)















DSC05385.jpg
悋気(嫉妬深い)な辨天様です。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます。












今日のオマケ

DSC03365.jpg
先週末の自宅での昼食です。












DSC03366.jpg DSC03368.jpg
「納豆汁」大好物なんですが、手間がかかると相方は滅多に作ってくれません(・へ・;;)




nice!(49)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行