エディバウワー [いろいろ]

何度も紹介している仙台駅前の 仙台朝市 です。


「蔓延防止」が解除になって コロナ 前と同じ混み具合でした。安くて美味しい<ころっけや>さんはいつも行列です。

仙台朝市でゲットした<タラキク>です。生食できる<タラキク>はスーパーでは入手困難です。ポン酒が進んで困りました(´д`)


松屋 は先月末に<55周年感謝祭>を開催していました。

記念メニューの<お肉どっさりグルメセット>750円です。


お肉は通常の3倍だそうで、お肉を堪能しました。

最近お気に入りの<厚切りネギ塩豚焼肉丼>580円です。


厚切りの豚肉は柔らかくて塩味も絶妙でデラ旨です。大好きな青ネギもタップリでポイント高いです(^^)


牛丼御三家 の中で<松屋>の牛丼(牛めし)は最安値(並:320円)でしたが、380円に値上げされました。写真は ”あたま大盛” で 390円→480円 になりました。


<さる1号>さんが嘆かれていましたが エディバウワー が閉店されます。リーズナブルな価格でハイクオリティ、好きなブランドでしたが残念です。

20%OFFで マウンテンパーカー を購入しました。完全閉店ならもっと割り引いて欲しかったなぁ。


インナーが取り外せるので 3シーズン 着られると思います(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ




最近自作した料理4品、一番旨かったのは<納豆そば>かな(^^)
エディバウワーは、昔はよく買ってましたが、最近はちょっと合わなくて足が遠のいてました。でも、日本完全撤退はびっくりです。
by mau (2021-10-31 00:34)
おはようございます。・・・かな(*^O^*)
「たらきく」北海道の根室の友人宅で食べたことがあります。
エディーバウアー私も好きでジ、ャケットとコートとザックは未だに持っています。
10年以上経っても使える、ヘビーデューティーなところがとても気に入っています。
by U3 (2021-10-31 01:23)
いつも行ってたエディバウワーが無くなってからずいぶんご無沙汰していたら撤退になってしまい驚きました。
by こんちゃん (2021-10-31 04:05)
完全閉店ですか!
by トレンダー櫻井 (2021-10-31 06:11)
アメリカに住んでいた頃、「エディバウワー」を良く買っていたことを思い出しました。
衣類ではないですが、その当時、購入した「エディバウワー」のブリーフケースはまだ健在です(^_^)
by ぼんさん (2021-10-31 07:09)
エディバウワー、閉店とはさみしいですね。
by tarou (2021-10-31 08:42)
朝市も閉店セールも人が出ますね。
いつも玉子がありますね。
by 夏炉冬扇 (2021-10-31 10:03)
エディーバウアーは新宿駅のそばに店があって、以前はずいぶん通いましたっけ。
ユニクロに方針替えしてからご無沙汰です。
マウンテンパーカー良いですね、欲しいな。
by ナツパパ (2021-10-31 11:14)
こんにちは。
「タラキク」インパクトあるビジュアルですが・・・
トロトロに溶けていく食感と濃厚さ、美味しいやつですね。購入出来る事が羨ましいです
エディバウワー、トレッキングパンツを持っています。
マウンテンパーカー、インナーが取り外せ便利ですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2021-10-31 12:24)
この<ころっけや>さん、以前は30円でした。今はいくらなのかしら?懐かしいなぁ(*^^*)
<タラキク>も大好きです。こちらでは売ってません。食べたいなぁ。
by 溺愛猫的女人 (2021-10-31 12:51)
白子が美味しそうですね。ポン酢も良いですが、我が家では、味噌や醤油のおつゆに入れていただきます(微笑)。
by newton (2021-10-31 16:28)
そう言えばこちらでも
エディーバウアー見かけなくなったような・・
なかなか買えませんが、お洒落で品質がよくて
お気に入りだったのですが・・(;一_一)
by まこ (2021-10-31 22:00)
タラキクって鱈の白子のことだったのですね(≧◇≦)
焼き加減が絶妙なステーキが美味しそう~
by yamatonosuke (2021-11-01 01:13)
来年からは何処のチノパンを買えばいいのだろうと悩んでいます
日によっては全身バウワーの時もあるほど愛用していたのになぁ//orz
by さる1号 (2021-11-01 06:31)
お気に入りのブランドの閉店は残念でやすね。
ライナー付きは、実用的でいいでやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-11-01 15:35)
マウンテンパーカーシンプルで着易そう☆
ちょっと欲しくなっちゃいました。
学生の時はエディーバウワー好きで着てました。
今は服装路線が変わったのと、お店が近場に
なくなったので買わなくなったのですが…。
日本撤退と聞くと残念です。
by あとりえSAKANA (2021-11-01 17:26)