B-1グランプリ [旅行]


<一人鉄旅>4日目(4月7日)、津山城の 天守台 から津山市街を眺望しました。


天守台 の石垣に<ハートの石(愛の奇石>があります。ボランティアガイドの Sさん(87歳) は「こんなの要らない」と言ってました。
近年、全国の観光地でやたらと<恋人の聖地>だとか<愛の鐘>だとかありますね。僕も Sさん と同様、史跡に「こんなの要らない」と思います。



<津山さくらまつり>開催中ですが、花は散って雨が降って、城内の人はまばらでした。


<津山城>を後にして、徒歩で<津山駅>に向かいました。


<津山城>から約20分で<津山駅>に到着しました。この後乗車する列車の時間を確認しました。

前記事で紹介した<そずり鍋>と並んで津山市民のソウルフード<津山ホルモンうどん>を食べないわけにはいきません。


地元の方が通うような ”シブい”店で食べたかったのですが、駅に近いお店は営業していませんでした。


ホテルのレストランに入店しました。




念願の<津山ホルモンうどん>、美味しゅうございました(^^) <津山ホルモンうどん>は第6回(2011年)B-1グランプリ で準優勝しています。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ


<目玉焼き>はいつも オン・ザ・ライス です(^^)