しまなみ海道 [旅行]


<一人鉄旅>3日目(4月6日)、”広島” から<山陽本線>の 10:50 発 ”糸崎” 行の普通列車に乗り込みました。


”三原” を通過して12:08 に ”糸崎” に到着しました。



”糸崎” から”尾道” を通過して、12:47 に”福山” に到着しました。”尾道” の手前で しまなみ海道 の<尾道大橋>が見えました。


”福山駅” は1891年に ”福山城” の三の丸南側を東西に横断するように建てられました。そのため城から最も近い駅といわれています。


昼時なので<駅そば>をいただく事にしました。


定番の ”天ぷら(かき揚げ)そば” をいただくつもりでしたが、福山ラーメン 推しのようです。


それならと 福山ラーメン をいただきました。自慢の ”魚介醤油だし” のスープは美味しかったんですが、<チャーシュー>が薄過ぎでした。


JR<山陽本線> 13:27 発の普通電車で ”福山” から ”岡山” に向かいました。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ

自作の<牛丼>、ワイルドだろう(^^)