SSブログ

GODIVA [旅行]

DSC00281.jpg DSC00355.jpg
先週末 イオンモール名取 に行きました。コロナ以前と同様の賑わいでした。













m_DSC0943420(2).jpg DSC00356.jpg
4月中旬はガラガラだった「フードコート」も賑わっていました。 席の配置等、コロナ対策が施されていました。












DSC00353.jpg DSC00354.jpg
200以上の専門店があるそうですが<ガチャガチャ>専門は珍しい? 888種類以上のカプセルトイがあるそうです。













DSC00296.jpg DSC00295.jpg
GODIVA もあります。娘に買ってやった事がありますが自分は食べた事がありません。












DSC00351.jpg
相方と時間を決めて別行動で、僕が向かったのは時計屋さんです。












DSC00366.jpg DSC00349.jpg
愛用している PROTREK(FISHERMAN)のベルトがヘタって交換したかったんですが、20年以上前のモデルなのでベルトは無く、
破損した矢印の部品を付けてもらいました。この部品は材質(ウレタン)が違って違和感がありますがしょーがないです(*´∇`*)












DSC00369.jpg DSC00346.jpg
この時計屋さんから電池交換の割引券を貰ったので<WENGER>の電池交換しました。













DSC00370.jpg
以前に何度か紹介しましたが、クォーツの腕時計を蒐集していました。
最大50個程蒐集しましたが、クォーツなので電池交換が必要です。
50個もあると毎月数個電池が切れて電池代がバカになりませんでした。
蒐集を辞めて現在は使用する6個の時計だけ電池交換しています。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00331.jpg DSC01202.jpg
毎年山形に<サクランボ狩り>に行ってましたが、今年は自粛しました。山形出身のご近所さんから<サクランボ>いただきましたm(_ _)m




nice!(52)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

亜炭記念館 [宮城県]

DSC01167.jpg DSC01144.jpg
宮城県栗原市一迫町の「あやめ園」を後にして帰宅途中に大崎市三本木町の「道の駅 やまなみ」に寄りました。












DSC01168.jpg DSC01170.jpg
地場産品の売り場は狭いんですが食堂があって賑わっていました。












DSC01146.jpg DSC01148.jpg
道の駅の敷地内に 亜炭記念館 があります。













DSC01153.jpg DSC01151.jpg
亜炭は石炭の中でも最も石炭化度(カロリー)が低く、製鉄などの工業用途には向かず主に家庭用燃料として重宝されたそうです。












DSC01162.jpg DSC01155.jpg
リアルな蝋人形が 亜炭 を採掘していました。













DSC01165.jpg DSC01163.jpg
三本木の亜炭は明治より昭和中期頃迄盛んに採掘され、主に仙台市内に風呂などの燃料として販売されていたそうです。












DSC01178.jpg DSC01182.jpg
「道の駅 やまなみ」から帰宅途中に大衡村(おおひらむら)の「万葉・おおひら館」に寄りました。












DSC01175.jpg 55e6ce4382cc5acd7cee306bfe7838fc.jpg
ココの「きどっこ食堂」ある日の<日替り定食>はカキフライ4個にワカメ蕎麦も付いて600円、コスパ最高でした。


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01197.jpg
先週、相方の〇〇回目誕生日でした。ショートケーキは相方が全部食べました。





nice!(41)  コメント(9) 
共通テーマ:地域

人生の楽園 [宮城県]

DSC01086.jpg DSC01081.jpg
「あ・ら・伊達の道の駅」を後にして次の目的地に向かう途中で<あいすむら>に立ち寄りました。













DSC01082-1.jpg DSC01084.jpg
このお店は テレビ朝日 の 人生の楽園 で紹介されました。













DSC01087.jpg
いただいたのは<トマト>&<ラムレーズン>のダブルです。
爽やかスッキリの美味しいジェラートでしたv(。・・。) オッケー♪













DSC01088.jpg DSC01089-1.jpg
やって来たのは宮城県栗原市一迫町の「あやめ園」です。毎年開催される<あやめ祭り>は中止で、無料開放されていました。












DSC01107-1.jpg
13,000m2の敷地にアヤメやカキツバタ、ハナショウブなど約300品種22万株だそうです。













DSC01094.jpg DSC01095.jpg

DSC01105.jpg DSC01104.jpg
300品種で一つも名前が分かりません(*´∇`*)












DSC01116-1.jpg DSC01117.jpg
「あやめ園」に隣接して「あやめの里」があります。












DSC01119.jpg DSC01123.jpg
賑わって<密>だったかも(-_-;ウーン












DSC01132.jpg DSC01121-1.jpg
食堂がありました。ちょうど昼時だったのでココでランチをいただきました。













DSC01133.jpg
「天ざるそば」820円です。












DSC01136.jpg DSC01135.jpg
物産館の食堂であまり期待していませんでしたが、蕎麦は本格的な二八で天麩羅も美味しくて、これで820円はコスパ最高でした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00278.jpg
休日の自宅でのランチです。












DSC00279.jpg DSC00280.jpg
ご近所さんからいただいた<ネマガリダケ>の「竹の子ご飯」と「ナスの揚げ浸し」、美味しゅうございました(^^)



nice!(52)  コメント(14) 
共通テーマ:地域

ROYCE’ [宮城県]

DSC01037.jpg DSC01006.jpg
リクルートライフスタイルによる<道の駅>ランキングで全国1位の宮城県大崎市岩出山町の「あ・ら・伊達な道の駅」にやって来ました。













DSC01011.jpg DSC01023.jpg
大人気で朝から賑わっていました。













DSC01017.jpg DSC01016-1.jpg
人気の要因の一つは本州で唯一 ROYCE` の直営店があるんです。岩出山町と ROYCE’ の工場ある北海道当別町が姉妹都市だからです。













DSC01032.jpg DSC01012.jpg
「道の駅 カフェ」ですが、カフェっていうかフードコートです。人気No.1は<伊達な醤油ラーメン>だそうです。













DSC01062-1.jpg DSC01063-1.jpg
レストランもあります。コロナ以前は<カレー>を中心とした ビュッフェ でしたが、現在は<定食>がメインのようでした。












m_DSC00393.jpg m_DSC00391.jpg
館内に 白鳳 の 優勝額 が掲げられています。白鳳 は大崎市「おおさき宝大使」です。













DSC01076.jpg DSC01078.jpg
物産館から外に出ると賑わっている露店がありました。日本一のジェラートだそうです。












DSC01008.jpg DSC01079.jpg
<ほや串>・<蒸しほや>は宮城県以外では見ないでしょうね。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01074.jpg DSC00273.jpg
相方は老夫婦2人で消費できるとは思えない程のモノ購入しました(*´∇`*)













DSC00274.jpg DSC00276.jpg
大人気の<生チョコレート>は辛党の僕も美味しくいただきました(^^)



nice!(48)  コメント(12) 
共通テーマ:地域

珍龍 [旅行]

DSC04260.jpg DSC04261.jpg
6月14日(日)、悪友O君と月一定例の飲み会でした。スーパー銭湯「極楽湯」に午前11時集合でしたが・・・













DSC04262.jpg DSC04264.jpg
もう5年以上「極楽湯」のフードコートを毎月利用していて料理(酒の肴)に飽きたので近くのファミレスに移動しました。













DSC04265.jpg
スーパー銭湯のサウナで 1リットル の汗を流した後なので グビグビ いきました(*´∇`*)













DSC04266.jpg DSC04267.jpg
ココはハンバーグがウリですが「アサリの酒蒸し」旨かったなぁ(*`д´)b OK!












DSC04268.jpg DSC04269.jpg
ボトル1000円の安い赤ワインが予想外にイケました(*´∇`*)












DSC04273.jpg DSC04283.jpg
「ビッグボーイ」から徒歩5分、中華料理の 珍龍 に行きました。













DSC04276.jpg DSC04277.jpg
アルコールはキリンビール<一番搾り>大瓶オンリーです。













DSC04274.jpg
〆 を<冷し中華>or<冷たいラーメン>で悩みましたが・・・













DSC04280.jpg DSC04281.jpg
僕もO君も<冷たいラーメン>をチョイスしました。これが大正解、激ウマでした(≧ω≦)b OK!!


今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC04288.jpg DSC04286.jpg
数年前までは午前中から深夜まで飲み歩いていましたが、最近は早い時間に帰途につきます(*´∇`*)












DSC04284.jpg
帰宅途中にある居酒屋さんの<日本一ぶ厚い牛芯タン>が気になりますが、ココは昼はやってないんだよなぁ(-_-;ウーン





nice!(47)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

遠山之里 [宮城県]

DSC00187.jpg DSC00188.jpg
6月7日(日)「柳津虚空蔵尊」を後にしてやって来たのは宮城県登米(とめ)市登米(とよま)町の 遠山之里 です。













DSC00202.jpg DSC00203.jpg
地場産品の販売と食堂があって賑わっていました。













DSC00193.jpg
遠山之里 に隣接して教育資料館(旧登米高等尋常小学校)があります。国の重要文化財です。













DSC00192-1.jpg

DSC00196.jpg
明治21年の建築で山添喜三郎建築技師の設計による和洋折衷の校舎です。130年を経た今日まで寸分の狂いも生じないので
建築業界の話題となったそうです。「教育資料館」として1989年に保存修復作業が行われ復元され一般に公開されています。













DSC00197.jpg DSC00198.jpg
登米市に単身赴任していた10数年前に相方と見学しました。<給食>をいただけた筈ですが今はどうなんだろう?













DSC00204-1.jpg DSC00205.jpg
遠山之里 を後にして登米市中田町の産直なかだ<愛菜館>にやって来ました。













DSC00208-1.jpg DSC00211.jpg
ここに来たら相方は必ず「珍々堂」の<茶まんじゅう>を買います。













DSC00229-1.jpg DSC00230-1.jpg
登米市中田町から涌谷町の「涌谷城山公園」にやって来ました。模擬天守は涌谷町立史料館です。













DSC00232-1.jpg

m_DSC00593-510af-1.jpg
ココは宮城県内有数の桜の名所で、毎年4月に<桜祭り>が開催されますが今年は中止となりました(ノ△・。)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00221.jpg DSC00223.jpg
「涌谷城山公園」でお弁当をいただきました。相方の弁当のメインのオカズは<鮭>です。北海道から送られて来たアスパラも入ってます。













DSC00220.jpg DSC00222.jpg
僕の弁当のメインのオカズは<牛タン>です。<鮭>もあってご飯が足りませんでした(*´∇`*)






nice!(48)  コメント(13) 
共通テーマ:地域

なで寅 [宮城県]

DSC08149.jpg DSC08152.jpg
前日の記事に続いて宮城県登米市津山町の「柳津虚空蔵尊」の続きです(^▽^)/













DSC08112.jpg DSC08113.jpg
境内には<七不思議>があるようですが、よく分かりませんでした(*´∇`*)













DSC08115.jpg
<カラスアゲハ>でしょうか?













DSC08121.jpg DSC08123.jpg
玉こぶのケヤキ(縁結びのケヤキ)は弘法大師が密行を終え下山の際に傍らのケヤキの枝を折り、杖としこの地にさして
去った後に成長したとの伝説のあるケヤキですが、平成18年に一部焼失し、現在は炭化した状態に屋根をかけ保存されています。













DSC08153.jpg DSC08155.jpg
<なで牛>はよく見ますが なで寅 は珍しいですよね。寅の口にお賽銭を入れると金運UPするそうです(^^)













DSC08124.jpg DSC08207.jpg
境内に<カフェ>があるのも珍しいですよね。












DSC08136.jpg DSC08137.jpg
「厄割り玉」は初めて見ました。













DSC08160.jpg DSC08162.jpg DSC08161.jpg

DSC08163.jpg DSC08164.jpg DSC08165.jpg
近年、有名な寺社仏閣には多種多様の<おみくじ>があります。












DSC08176.jpg
御守もスゴい種類があります。御守・おみくじ・御朱印・カフェ・・・ 商売熱心な「柳津虚空蔵尊」でした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC01188.jpg DSC01189.jpg
昨日の<うな丼>に続いて<あなご飯>です。還暦を過ぎて<うなぎ>より<あなご>の方が好きになったかも(^^)



nice!(48)  コメント(11) 
共通テーマ:地域

アマビエ [宮城県]

DSC08092.jpg
6月7日(日)に宮城県登米市津山町の「柳津虚空蔵尊」を参拝しました。













DSC08093-1.jpg
「日本三所」の一つだそうですが、日本三大〇〇は諸説あるんですよね(-_-;ウーン













DSC08094-1.jpg DSC08095.jpg
山門です。












DSC08197.jpg DSC08196.jpg 
山門にはお決まりの阿吽の<仁王様>がいらっしゃいました。













DSC08096-1.jpg DSC08177.jpg
<仁王玉>は初めて見ました。













DSC08108.jpg DSC08114.jpg
山門を潜ると直ぐに「弁天堂」がありました。













DSC08111.jpg DSC08109.jpg
<手水>で身を浄めたかったんですが、新型コロナ対策なのか柄杓がありませんでした(-_-;ウーン













DSC08142.jpg DSC08141.jpg
狛犬さんが迎えてくれました。













DSC08145.jpg
本堂は江戸末期に建設され古くから<うなぎ>の絵馬を納める風習があり、現在も古い<うなぎ>の絵馬が多数納められているそうです。














DSC08210.jpg DSC08133.jpg
普段は参拝する人も多くはない東北の鄙びた神社ですが、コロナ対策の アマビエ の<御守>を求めて多くの参拝客が訪れています。













DSC00327.jpg
アマビエ の御朱印です。
御朱印の相場は全国的に300円ですが500円でした。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00171.jpg DSC00174.jpg
休日の自宅でのランチで<うな丼>をいただきました。中国産の安いウナギですが、貧乏舌の僕は美味しくいただきました(^^)




nice!(40)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

缶つま [記念日]

DSC00255.jpg
宇都宮に住む娘夫婦から佐川急便が届きました。












DSC00307.jpg
「父の日」のプレゼントのようです。













DSC00257.jpg
近年「缶詰」ブームのようです。 缶つま は気になっていました。
自分で買うにはチョット高価でためらっていたのでプレゼントされると嬉しいです。













DSC00306.jpg
翌日、所沢に住む息子夫婦から佐川急便が届きました。













DSC00310.jpg
なんと娘夫婦からのプレゼントと同じ 缶つま のセットでしたw(゚o゚)w オオー!













DSC00322.jpg DSC00321.jpg
兄妹で相談したのではなく偶然です。子供達にとって親父は「酒飲み」で<酒の肴>を贈れば喜ぶと思ったんだろうなぁ・・・ 正解です(^^)

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00297.jpg DSC00298.jpg
ユニクロは商売上手ですよね。



nice!(48)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

津波 [宮城県]

DSC00866.jpg
宮城県石巻市の牡鹿半島南端の「鮎川」から北上して「女川」に向かいました。












DSC00910-1.jpg

DSC00964-1.jpg
JR石巻線「女川駅」の2Fには<女川温泉ゆぽっぽ>があります。駅の近くには 津波 の避難タワー があります。










DSC00919-1.jpg

DSC00913-1.jpg
駅前に東日本大震災後に 復興 のシンボルとしてできた商店街<シーパルピア女川>です。












DSC00915.jpg DSC00918.jpg
商店街の一角に<ダンボルギーニ>があります。












DSC00925.jpg DSC00929.jpg
<シーパルピア女川>にはいろんなお店がありますが、メインは海産物を扱うお店です。












DSC00926.jpg DSC00930.jpg

DSC00934.jpg DSC00938.jpg
ココは観光客が多いんですが、魚介のお値段は観光地価格ではありません。












DSC00937-1.jpg
コレで1000円は信じられない程の激安です。 右上の クロソイ 1匹だけで普通800円はします。老夫婦二人では食べ切れないので買えませんでした。












DSC00948.jpg DSC00947.jpg
<シーパルピア女川>から港に向かって道路を横断すると 震災遺構 の 旧<女川交番>が横たわっています。












DSC00950.jpg
女川は「復興の優等生」と言われていますが、大震災前に人口1万人が6000人に減少し前途多難と思われます。

今日もご訪問いただき、誠にありがとうございます<(_ _*)>












今日のオマケ

DSC00966-1.jpg DSC00968-1.jpg
東日本大震災の津波で経営者の家族や従業員らが犠牲となった地元スーパーの「おんまえや」が今年3月12日に
従前地とほぼ同じ位置に新店舗を再建、女川唯一のスーパーです。駐車場の一角に「慰霊碑」がありました。

nice!(56)  コメント(15) 
共通テーマ:地域