とりもつラーメン [旅行]


2009年9月に東北本線「塩釜駅」から「小牛田(こごた)駅」に行きました。「小牛田」は宮城県北東部の交通の要衝です。


「小牛田」から 陸羽東線 で「新庄」に行きました。「新庄」は”山形新幹線”の終着(始発)駅です。



.jpg)
毎年8月24日~26日に開催される<新庄まつり>は1756年、新庄藩主・戸沢正諶が大凶作で疲弊した民衆を活気づけようと行ったとされています。
2009年に国重要無形民俗文化財指定、2016年には<新庄まつり>を含む全国33の「山・鉾・屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。


「新庄駅」に隣接して最上広域交流センター「ゆめりあ」があり<フラワーフェスティバル ’09」が開催されていました。




”花” に関して全く無知な無粋なジジィ(こん時はオッサン)ですが、ただただ綺麗で初めて買ったデジイチ(Sony DSLR-A200)で撮りまくりました(^^)
.jpg)
.jpg)
-b4fd4.jpg)

「新庄駅」前に<一茶庵 支店>と<急行食堂>が隣り合ってあります。
-a4df3-1.png)
この頃新庄では「愛をとりもつ、とりもつラーメン」を推していました。


左が<一茶庵 支店>、右が<急行食堂>の ”とりもつラーメン” です。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ

ソネットに入会して23年、初めて 1000p ゲットしました。
おめでとうございます。私は当たっても500が最高だったかな?
小牛田は瀬峰に通ってた時に毎日通ってましたが缶ビールをホームで買う時しか降りたことなかったです。
by mau (2023-03-22 00:32)
山形新幹線とてもかっこいい(^^♪
一茶庵支店も急行食堂も立ち寄りたい~
天国にしようか地獄にしようか・・・
by yamatonosuke (2023-03-22 02:30)
1,000ポイントゲットおめでとうございます!
by トレンダー櫻井 (2023-03-22 05:01)
23年で初めての 1000p ゲットおめでとうございます(^^)
by 我流麺童 (2023-03-22 06:30)
小牛田。コウシダ、と呼んでいました。面白い名前。
1000ポイント。素晴らしい!
by 夏炉冬扇 (2023-03-22 07:29)
以前から行ってみたいのは急行食堂
1000ポイントおめでとうございます
初めてとは驚きました
by こんちゃん (2023-03-22 08:10)
小牛田、とても懐かしいです。親戚が住んでいてよく遊びに行きました。
新庄名物「とりもつラーメン」、美味しそう(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2023-03-22 11:35)
かなり昔なのですが、山形新幹線を利用した事があります。
恐らく山形駅を利用したのだと思いますが、記憶が全く無いです。
1,000ポイントおめでとうございます!
by ぼんさん (2023-03-22 13:21)
大好きなラーメンは何十年も食べていませんが写真を見ますとね〜
ムムムム食べたくなります、が半分も無理><?情けないですわ〜
by Hide (2023-03-22 21:41)
ポイントゲットおめでとうございます。
天国ラーメンと地獄ラーメンが気になりました(^^;
by たかぼん (2023-03-22 23:42)
こんにちは。
「新庄まつり」なる程です。鬼のお面がリアルで現代的ですね。
「とりもつラーメン」のお味気になりますが、下の「天国・地獄ラーメン」も気になりました。
1000ptゲット、おめでとうございます!!小生昨年、1000ptをゲットしました。
また、以前「ステータス de 抽選プレゼント」で10,000ptをゲットです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-23 10:22)
こんばんは、飛鳥寺にコメントを有難うございました。
石舞台は行かれたんですね、近い場所にあります。
新庄まつり、お面が独特ですね(^^)v
機会があれば見て見たいです。
by tarou (2023-03-23 20:06)