送別会 [イベント]


東北大学片平キャンパスの「材料科学高等研究所」の本部棟です。「材料科学高等研究所」に所属する研究者は約200名、半数は外国人です。


本部の向かいのアネックス棟3Fに僕の職場があります。ビルの前には<メタセコイア>の並木があります。
採用時に「最短2年、最長4年」と告げられましたが今年3月31日付で退職、2012年4月から11年雇っていただきました。4月から サンデー毎日 になります。


2月25日(土)、18時に「仙台駅」にやって来ました。「仙台駅」での待ち合わせの定番は ”伊達前” です。以前は”伊達政宗公”の騎馬像でしたが、今は”ステンドグラス”です。


仙台駅前(西口)の 牛タンとせり鍋 「一之蔵 仙台駅前店」です。


僕が所属する研究室の 教授・助教授(2人)・秘書 さんが僕の 送別会 を催してくれました。


仙台なので<牛タン>は必須です。”焼き” と ”しゃぶしゃぶ” が供されました。


メインは仙台新名物<セリ鍋>、〆は<うどん>でした。

最後に<サプライズ>で花火バチバチの ”デザート” が出されましたが、写真撮り損ねましたo(>_<)o

3月6日(月)に元同僚の ”Sさん” が 退職祝いで<ランチ>をご馳走してくれました。 とんかつ「かつせい」は職場から徒歩約5分、仙台の人気店です。


”Sさん” は大手真空機器メーカーの営業マンでしたが東北大学に出向、2年僕と机を並べました。真空機器メーカーを早期退職して、
現在は東北大学青葉山キャンパスの研究室で技官として勤務しています。僕より7歳年下ですが、野球観戦、カメラ、旅行etc 気が合って交遊が続いています。

<ロースかつ定食>です。”とんかつ” は勿論美味しいんですが、ココの ”ご飯” がメッチャ美味しくて通いたくなります(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ


退職の記念に ”真空断熱カップ” をいただきました。高価なカップなのに2個も・・・

最初にオーダーしたカップの ”日付” が間違っていて、追加オーダーしてくれたようです。
お気遣いありがとうございます、最後まで感謝・感謝・感謝・・・です m(_ _)m
牛タンのしゃぶしゃぶなんてあるのですね(^^♪
セリ鍋は仙台へ行ったとき食べ損ねました~
by yamatonosuke (2023-03-16 01:02)
こんにちは。
お仕事、お疲れ様でした。
「4月から サンデー毎日 」悠々自適のセカンドライフ、羨ましいです!!
また、美味しいモノだらけの送別会を催してもらい、有り難いですね。
牛タンのしゃぶしゃぶ?食べた事ない料理、つけダレはポン酢かな?
セリ鍋はつい数年前に知りましたが、美味しいですね。
花火バチバチのデザートの「写真撮り損ね」(爆)小生もあるあるです。
Sさんからもご馳走あり、これからも長い付き合いになりそうですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-16 01:35)
ジョン兄さん
長い間のお勤めおつかれさまでした。
心温まる職場の方々の送別会
兄さんのお人柄を現してると思います。
by ゆうみ (2023-03-16 02:12)
牛タンもセリ鍋も良いな・・・
11年間お疲れ様でした。
by kinkin (2023-03-16 04:25)
長い間お疲れ様でした。サンデー毎日、1人旅が増えそうですね(^_^)
by ぼんさん (2023-03-16 06:22)
お疲れ様です。ご卒業おめでとうございます。
セリ鍋、おいしいですよね。(関東だと茨城のセリが多いのですが、仙台セリでないとだめです。)
旧金研の屋根に何かできましたね。
by やまびこ3 (2023-03-16 07:03)
ご退職ですか。
おめでとうございます。
やって来ますね。「自分の時」が!
by 夏炉冬扇 (2023-03-16 07:08)
johncomebackさん おはようございます。
これからが楽しみなことでしょう。
日付入りの記念品はいいですね。皆さんの思いが伝わってきます。
by SORI (2023-03-16 10:23)
長い間、お疲れさまでした。無事にサンデー毎日、おめでとうございます。
日付入り、真空断熱カップ、いい記念になりますね。
by kohtyan (2023-03-16 10:42)
おお~送別会でしたか!
いいなぁ~。私の時はちょうとコロナが始まった頃で
宴席など、当然なし、最終日の挨拶も大半がリモート参加でしたわ(^▽^;)
いよいよカウントダウンが近づいてきましたね。
まずはゆっくりの~んびり過ごしてみましょう!!
by よーちゃん (2023-03-16 13:08)
johncomebackさんのお人柄は11年の間、同僚の方々からとても慕われていただろうなと思いました。お疲れさまでした。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-16 14:33)
気の合う仕事仲間とのお別れは、ちよっぴりメランコリーですね(*^^*)
by mayu (2023-03-16 20:41)
明日、内示と送別会です。
転勤かなぁ
by mau (2023-03-16 23:00)
お早うございます、伎芸天に会える秋篠寺に
コメントを有難うございました。
京都・奈良にはたくさんの寺社が有るので
周り切れませんが、まだまだ訪ねて見たいです。
牛タンシャブシャブが有るのは知りません
でした、食べて見たいです(^^)v
by tarou (2023-03-17 08:34)