アサヒビール [旅行]


2009年6月に僕と相方と母の3人で千葉県松戸市の社員寮で暮らす息子に会いに行きました。社員寮には泊まれないので「新松戸ホテル」に宿泊しました。


僕と相方・母・息子・息子の嫁(当時は彼女)と5人で 浅草 に行きました。




浅草には10回以上行ってますが、これからも何度か行くと思います。


アサヒビール の金色の<ウ〇コ(聖火台の炎)>、初めて見た時は違和感がありましたが、今はすっかり馴染んでいます(^^)




5人でカラオケで熱唱しました(^^)
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ


千葉からの帰りに、娘に会いに栃木県栃木市に行きました。蔵造りの家屋が並ぶ街並みが保存されていることから観光地として人気が高い街です。


母は久し振りに ”孫娘” に会えて喜んでいました(^^)
確かに出来た当初はなんだコレっておもいました。
by mau (2023-03-14 00:14)
金色のウ〇コはもうすっかり街に馴染みましたね☆
お孫さんたちとカラオケ行くのも楽しみですね(^^♪
by yamatonosuke (2023-03-14 01:25)
都内在住ですが、浅草には2,3回しか訪れていない様に思います。
浅草から水上バスで浜離宮に訪れた事を思い出しました(^_^)
by ぼんさん (2023-03-14 05:44)
ご家族仲良し。ほんわかです、いつも。
ご母堂初登場かも?
by 夏炉冬扇 (2023-03-14 07:03)
こんにちは。
浅草、インバウンド・外国人観光客が増えて来ました。
フィリップスタルク設計のアサヒビールの「ウ〇コビル」完成した時は衝撃でしたね。
お母様と一緒に上京。親孝行の旅行、お母様も楽しまれ何よりです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-03-14 09:32)
アサヒビールのビル、確かに今はもう見慣れた感じですね~。
栃木の風景も素敵です~!
by よーちゃん (2023-03-14 11:16)
出来た当初はあれは絶対にデザイナーに騙されたよね~と皆で笑いながら見てました。
by 溺愛猫的女人 (2023-03-14 12:49)
あのぅ 下から4段目の右側の殿方ですが いつもより
鼻の下が伸びているように見えるのは 気のせいでしょうか?
みんな 仲良くて 本当に嬉しくなるお写真ばかりです、
by ゆうみ (2023-03-14 18:08)
ウ◯コビルは100%そう呼ばれますね
隣はビールの入ったジョッキがモチーフなんですよね
浅草は何度行っても飽きないです、何故なんでしょう?
by こんちゃん (2023-03-15 08:13)
おおっ、栃木だ。
こうして見てると、また行きたくなります。
by 八犬伝 (2023-03-15 20:31)
旅行の記念写真は良い思い出に残りますね(^^♪
by tarou (2023-03-18 08:41)