佐渡 [旅行]


2006年8月に<上越市立水族博物館 うみがたり>に行きました。


立って寝る ”ゴマフアザラシ” の<ジョー君>に会いに行きました。




佐渡 に渡って<金山>を見学しました。坑内のジオラマがリアルでした。それにしてもコノ頃は太ってたなぁ、管理職になってストレス太りでした。



佐渡 に行ったら<たらい舟>に乗らないとね(^^)


佐渡 から<ジェットホイル>で新潟に戻りましたが、新潟港に入るとこの日宿泊する<ホテル日航新潟>が見えました。

<ホテル日航新潟>26Fの部屋から 佐渡 の向こうに沈む 夕日 が見えました。


新潟から帰宅途中に<会津若松城(鶴ヶ城)>に登城しました。2011年 ”黒瓦” から ”赤瓦” へと葺き替えられ、現在は赤い瓦屋根です。
今日もご訪問いただき誠にありがとうございます。
今日のオマケ


吉野屋で<牛すき鍋膳>をいただきました。今シーズン3度目です(^^)
牛スキ、まだ食べてなかった!急いで行きます
by mau (2023-02-22 00:14)
佐渡島をバイクで一周してみたいです(^^♪
たらい舟で渡ったら何日かかるのだろうか・・・
by yamatonosuke (2023-02-22 00:41)
佐渡へのツアー旅行を申し込んだ事があったのですが、
都合が悪くなりキャンセルしました。
いつか訪れて見たいと思っています(^_^)
by ぼんさん (2023-02-22 07:00)
佐渡ですか!私、新潟県民ですけど、佐渡に行ったことが無いです!
by トレンダー櫻井 (2023-02-22 07:01)
立って寝るジョー君可愛いですね
佐渡金山行きましたよ、ジオラマのリアルさがちょっと不気味でした
ジェットホイルじゃなく普通のフェリーで往復、かなり時間がかかりました
by こんちゃん (2023-02-22 09:15)
佐渡かあ
行ったことないのですよ。
by 八犬伝 (2023-02-22 10:16)
こんにちは。
看板手摺りに触れるjohncomebackさん、ニャンか?可愛い姿ですね。
佐渡金山、行く機会・予定ありましたが、渡れなくて未開の地です(涙)。
ところで「管理職になってストレス太り」あるあるみたいですね。
友人取締役もビックリするぐらい巨大になり、驚いた事ありです。
たらい舟に無事に乗れているので、問題なしですね?
牛すき鍋膳、そろそろラストのシーズンに突入かな?
お高くなりましたが、年間メニューにして欲しい牛すき鍋膳です!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-02-22 12:45)
奥さまといろんな場所を旅してらしてステキですね(*^^*) 定年退職後はまた旅をされるのですか?
by 溺愛猫的女人 (2023-02-22 14:22)
たらい舟、いいなぁ~!
これ絶対、乗りたいです!!
by よーちゃん (2023-02-22 15:35)
johncomebackさん こんにちは
佐渡は前から行ってみたいと思っていますが、いまだに実現していないところでもあります。友人たちは釣りで言っています。
by SORI (2023-02-22 17:35)
確かに。
ストレス今はないでしょう。
佐渡、行きたいと思ってとうとう…
by 夏炉冬扇 (2023-02-22 20:40)
吉野屋、好きですね。。
by 横 濱男 (2023-02-23 09:12)
仕事の関係もあって、以前は新潟まで月に1~2回通ってました。
...が、佐渡には行ったことないですし、新潟県内もほぼ未見です。
仕事だから仕方ないんですが、残念です。
by ナツパパ (2023-02-23 10:54)
お早うございます、目のお薬師様(一畑薬師)にコメントを
有難うございました。
一畑電気鉄道、ローカル線ですが有名ですね。
佐渡島のたらい船に乗って見たいです。
by tarou (2023-02-23 12:02)
佐渡どころか関東から東に出たこと無いワタシ・・・。
by しのぴん (2023-02-23 22:32)
立って寝るアザラシって、面白いですね。
by テリー (2023-02-23 22:48)